FAQ

デザインについて

色数やデザインできる面積に制限は無く、完全オリジナルデザインでオリジナルウェアを作成できます。

あらかじめ決められた模様や色、字体を組み合わせてサクサクとデザインを作るセミカスタムオーダーとは異なります。

完全オリジナルなので、デザイン作成を難しく感じてしまうかもしれません。でも安心してください。デザインに不安のある方に向けてのデザインフォーム制作ガイドがあります。

デザインガイドをご確認いただくか、当社までお問い合わせいだだければ、アドバイスいたします。

>> デザインフォーム制作ガイド

>> お問い合わせフォーム

イラストレーターで制作したaiデータはもちろん、手書き、ExcelやPowerPointなどOffice系ソフト、さらにはパソコンや手書きが苦手でも安心です。完成イメージを文章にまとめて、メールで送るだけで大丈夫です。
形式にこだわらず、都合の良い方法で対応可能です。

デザインデータのご用意が整いましたら、チャンピオンシステムの代表アドレス info@champ-sys.jp かデザインデータ入稿フォームからデータをお送りください。

プリントアウトしていただいた当社のテンプレートに色鉛筆やマジックで書き込んで、メールにデータを添付するか、郵送で当社までお送りください。

色・フォント・デザインの注意点は余白に書き込んでください。

お客様のメール環境によっては、添付ファイルの容量が大きいと送信できない場合がございます。

送信エラーが起きた場合や入稿データが10MBを超える場合は、ファイル転送サービスをご利用ください。

色の指示については、下記の質問「色指定について詳しく知りたい」をご確認ください。
※FAXでのデザインご入稿は受け付けておりません。

データでデザインを送って頂く場合、使用しているパソコンのモニターによって、多少色の見え方が違ってきてしまいます。

そこで当社の工場では、お客様の希望されるカラーを正確に把握する方法として、色の選択、指定のためのグローバルなコミュニケーション・ツールとして、ファッション&グラフィックなどの幅広い分野で使用されているPANTONE Solid Coatedと呼ばれる色見本を使用しております。

ジャージへの印刷はPANTONE Solid Coatedカラーで対応しておりますので、色にこだわりをお持ちのお客様はPANTONE Solid Coatedの色番号を指定されるのを強くお勧めします。

色指定が不安なお客様はジャージ、雑誌、布の切れ端、Tシャツ何でも結構ですので、当社に送って頂ければ、私どもの方でPANTONE Solid Coatedの色見本と照らし合わせて色を指定致します。

PANTONE Solid CoatedカラーではなくCMYKで色指定をすることもできますが、CMYKはPANTONE Solid Coatedカラーのように国際的な基準となる色見本がないため、プリントした後に正確な色で再現されているかどうか確認することができません。

上記の理由からCMYKで色指定をされるとカラーチェックを行うことができない為、プリントの発色にご満足いただけなかった場合でも当社では責任を負いかねますので、予めご了承下さい。

<色の制限>
当社は、色数の制限はございませんのでお好きな色を何色使って頂いても結構です。グラデーションのデザインも可能です。

※ゴールドやシルバーなどのメタリックな色はお使えいただけません。黄色や灰色にグラデーションをかけて、メタリックカラー風のデザインにすることは可能です。

<生地の違いによる色の違い>
同じデザイン画、同じ色設定のデザイン画を使用しても、プリントする生地の持つ元々の色が同じではないため、なるべく色差が生まれないように努めますが、素材の異なる商品、生産ロットの異なる商品では発色などが若干変わる場合がございます。予めご了承ください。

<追加注文時のプリントについて>
当社が使用する印刷方法(昇華プリント)はインクのついた特殊な紙に熱を加えて布にプリントするため、生産当日の気温や湿度の影響を受けます。

前回の色を確認して、できるだけ近くなるように努めておりますが、上記の理由により同じデザインデータを使用しても、前回生産時と発色、鮮明さなどが若干変わる場合がございます。

予めご了承ください。

<その他>
同じ対象物でも白熱灯、LED照明、夕方の太陽光など様々な条件によって色の見え方は変わります。

そのためChampion Systemでは6500Kの蛍光灯の下、PANTONE Solid Coatedの色見本と、生地にプリントされた色を比較することでカラーチェックを行っております。

※一般的に6500Kの明るさは白昼光と同じ明るさとされています。

PANTONEの色見本帳では全ての色相を表現できますが、当社の昇華プリントの技術を用いて繊維にプリントする場合、色見本の中の色でも一部プリントすることができないものがございます。

色についてご不明点がありましたら、お気軽にChampion Systemスタッフにお問い合わせください。

使用可能です。

弊社では蛍光染料を含んだ特殊なインクを使用してジャージに印刷をするため、同じデザイン内の蛍光色ではない通常の色も蛍光がかった色に仕上がります。

赤が蛍光オレンジのように見えるなど、仕上がりに大きく影響を及ぼす場合がございますのでご注意ください。

色校正用の生地サンプルをご利用ください。※4,000円(税別)/1枚
(商品代金の精算時に加算してご請求致します)

ご依頼を頂いてから生地サンプルのお届けまで約2週間程度お時間をいただきますので、納期までのスケジュールに余裕のあるお客様のみのサービスとなります。

必ず企業・お店の広報などロゴを管理している部署の方にロゴ使用の了承を得てください。
デザイン入稿時には、使用許可書や使用許可がとれているとわかるものをお送りください。
(メールのコピー&ペーストしたものでも結構です)

承諾のないロゴについては、使用できませんのでご了承ください。
企業・お店のロゴは正確なデザインが必要となりますので、必ずベクターデータでの入稿をお願いしております。

ベクターデータは広報などの部署で管理されている場合が多いです。

アニメやゲーム、地域のキャラクターなどのデザインも同様に、版権元や地域の広報課などから了承を得たもの以外は使用できませんのでご了承ください。

データもベクター画像でのご入稿をお願いしております。

当社製のすべての商品に、当社のブランドロゴマークが配置されます。
ロゴマークのサイズや位置は、取り外すことは出来ませんので、予めご承知おきください。

ブランドロゴマークについての詳細はこちらのページをご覧ください。

当社で過去に作成したすべてのデザインデータは、当社デザイン部門にて半永久的に保存されます。尚、デザインデータの版権はすべて当社に帰属します。

お客様チームオリジナルデザインのウエアであれば、カラーも含めデザインを再現可能です。

ウェアの仕様の違いによりデザインの再現が難しい場合は、変更のご提案をさせて頂きます。

詳細は下記リンクをご確認ください。https://champ-sys.jp/pages/data

ご注文について

デザインが完成したら、お客様のチーム専用のストアページ(チームストア)を開設します。ストアページからご注文とお支払いをお願いします。

[チームストアの詳細についてはこちら]

チームストアでは、各メンバーが自分で商品を選び、注文とお支払いを行うことができます。

また、代表者様が一括で注文をまとめてお支払いいただくことも可能です。

各メンバーに商品を直接お届けする個別配送にも対応できます。個別配送(インディビジュアルシッピング)は、1件あたり1,000円でご利用いただけます。※個別配送をご希望の場合、各メンバーがチームストアで個別に注文する必要があります。

また、代表者様への一括配送も可能で、この場合は送料が無料です。

2パターンのオーダーシステムがございます。アイテムのカウントは、アクセサリー以外のメインアイテムであれば、ジャージとショーツ、ジャケット、ベストなど何でも組み合わせてご注文いただけます!

※アクセサリーはメインアイテム一緒にそれぞれ5点からご注文いただけます。

●アイテムを組み合わせて10着以上なら「CS10」

●5着以上、10着未満なら「CS5」

注文数量によって、商品の価格が異なります。

[詳細はこちら]

当社のオーダーシステムは、柔軟に対応可能です。サイズや種類、オプションが異なっていても、必要な数量を満たせばご注文いただけます。

[詳細はこちら]

代表者様への一括配送は送料無料です。メンバー個別への配送をご希望の場合は、1件あたり送料1,000円です。

当社にてデザイン加工を行った後のキャンセルは、デザイン画1アイテムにつき11,000円のキャンセル料が発生します。

なお、ご注文後の商品のキャンセルはお受けできませんので、ご了承下さい。

当社では、お支払い方法として銀行振り込みとクレジットカード(VisaとMastercard)をご利用いただけます。

銀行振り込み時の手数料はお客様にご負担いただいております。お振り込み時に発行される「ご利用明細書」が領収証の代わりとなりますので、大切に保管をお願いいたします。領収証の発行は行っておりません。

商品代金のみが必要で、版代などはかかりません。
配送料は、一括配送で一箇所へのお届けの場合は無料です。個別配送の場合、1件あたり1,000円の配送料がかかります。お問い合わせいただければ、見積もりをお伝えいたします。

[お問い合わせはこちら]

納期について

約4週間で海外の工場から発送します。発送後は、配送会社の問い合わせ番号をお伝えするので、配送状況を確認できます。

ウェアがイベントに間に合うか知りたい。
着用予定のイベント開催日をお知らせいただければ、納期が間に合うかどうかをご案内いたします。まずはご相談ください。

[お問い合わせフォーム]

TEL : 042-401-6326

試着用サンプルウェアについて

当社では、お客様に安心して購入してもらえるように、サンプル貸し出しを行っております!

  • サンプルの貸し出し枚数制限なし。
  • 貸出期間はお客様の手元に届いてから1週間です。
    ※貸出期間延長も可能です。ご相談ください。
  • サンプルの貸出料は無料
    ただし、返却時の送料のみお客さまのご負担になります。


[サンプルのご依頼はこちら]

Champion System Japanの運営するCross Coffee(住所:東京都稲城市矢野口227-1)では、試着用サンプルウェアを各種取り揃えています。

事前にご予約フォームから試着のお申込みをしていただくと、スムーズにご案内できます。

予約申し込みフォームはこちら

その他

当社では、オンラインとオフラインの2種類のオーダー相談サービスを行っています。

・オーダー相談会@CROSS COFFEE
Champion Systemが運営するCROSS COFFEEにて、サイクリングやトライアスロン、ランニングなどのオーダーウェアについて相談できる会を開催しています。
[詳細と予約はこちら]

・オンライン接客
自宅などお好きな場所で、ビデオ通話や音声通話を利用してオーダーウェアに関する疑問を解消できるサービスです。
[詳細と予約はこちら]

弊社ではCSコミットメントとして、アフターサービスをご準備しております。

2018年11月以降に納品した商品につきましては、経年劣化による破損を除き修繕対応を承ります。

メールにて商品のお写真とともに、お気軽にご相談ください。

上記に該当しない商品につきましては、恐れ入りますが修繕はお受けしておりません。

不良品の場合は、お受け取りから7日以内にお電話かメールでご連絡ください。送料は当社負担で良品と交換させていただきます。
お客様のご都合による商品の交換または返品はお受けできません。

お電話でのお問い合わせは、以下窓口までご連絡ください。

Champion System Japan
電話番号:042-401-6326
窓口時間:9:00~18:00まで / 土日祝日・年末年始を除く

メールでもお問い合わせを承っております。

24時間365日、無料でお問い合わせ可能です。お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

◎お問い合わせへの対応について通常、3営業日以内にご入力いただいたメールアドレスへ返信致します。数日経過致しましても当社からの返信がない場合は、ご入力いただいたメールアドレスに間違い、又はお客様のメールサーバーなどにより自動的に「迷惑メール」として格納または削除された可能性がございます。

以上をご確認の上、お手数ですが再度お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。